
こんにちは 上州物産の木村です(*^_^*)
今週で11月も終わり、来週からは12月です~早い!!
一年って本当に早いですね~。
街に出れば、ライトアップされたりイルミネーションが綺麗でクリスマスが近いことを感じますね。。。
我が子は、「クリスマスプレゼントは現金が欲しい」と言い出し・・・すでに現金が洋服に化けていますよ(^_^;)
女の子ですね~ おしゃれに興味があるようでティーン雑誌やネット検索でかわいい洋服屋ヘアスタイルを研究しているようです。
ほどほどに、楽しんでもらいたいものです。
さて本日は、クリスマスパーティーでも人気の高いチョコレートファウンテンのお話をします。
デザートビュッフェなどでお子様や女性に人気のチョコレートファウンテン、見た目の華やかさとチョコレートの美味しさで人気ですね。
これからの季節ですと、クリスマスイベントやカウントダウンパーティーなどでも喜ばれる演出が期待できそうですね。
連日使用するお客様からのご質問をご紹介しますね。
Q:
「チョコレートファウンテンを連続使用する際の衛生面での気になる点は?」
答:
連続使用すると、マシーンのサイズによってはモーターに負荷がかかってしまい長時間動かせないものもございます。
(Sサイズの場合、家庭用なので連続3時間までとなります)
何日もイベントなどで使う場合は、毎日チョコレートを交換することをオススメします。
長時間加熱し続けたチョコレートは、臭いも味も劣化しますのでイベントなどでお客様に美味しくお召し上がり頂くには向かないと思いますよ。
【2日目も使い場合】
http://www.chocorental.com/howto.html#sizes_use2
それから、お召し上がりの際はフォンデュフォークにさした食材へのチョコレートディップは1回だけにしていただくのが好ましいかと思います。
食べかけの食材にもう一度チョコレートをつける(2度つけ)のは・・・、好ましくありませんね(^_^;)
衛生的に、美味しいチョコレートファウンテンをお楽しみ下さい~★
それでは、また次回まで(^_^)/~