
こんにちは。
上州物産の小池です(*^_^*)
只今、我が家では「ネバネバ丼」が流行っております。
いかオクラ(スパーで出来上がっているもの)・納豆・ねぎとろ・温泉卵をご飯にのせるだけ!!
はい!!簡単出来上がり(^^)
息子達も大好きで簡単なので、料理は苦手な私ですが、つい作っちゃうんです。
是非、作ってみてくださいね(^O^)/
さて、今回、冬のイベントに向け大活躍のチョコレートファウンテンのお話をさせていただきますね!!
【2日間使用する場合…】
当社では2日間、チョコレートファウンテンを使用する場合にはチョコレートの使い回しはおすすめしておりません。
2日間レンタルする場合には、1日目に使うチョコレートの量 ・ 2日目に使うチョコレートの量が必要です。
尚、2日間使用する場合にはお客様に軽くお掃除をお願いしております。
HPにお掃除の仕方がのっていますので覗いてみてくださいね(^^)
(お掃除の時にはチョコは洋服につかにように、気をつけてください!!洋服につくと落ちにくいんです(^_^;))
※チョコレートファウンテンは流れるのに最低限必要なチョコレートの量があります。少ない場合、うまくチョコレートが流れません(^_^;)レンタル時には、チョコレートの量も気にしてみてくださいね!!