全国対応・再配達も可能な宅配便でお届け
宅配便(佐川急便)で配送・返却を行なう事のメリット
チョコレートファウンテンレンタル専門店では佐川急便でのお届け、ご返却を行っております。長きに渡り培われた物流事業のノウハウの力を借りることで、低コスト且つ安心の全国対応で実現しております。
※チョコレートファウンテンレンタル専門店では、全国のお客様により喜んで頂けるように通販に特化したスタイルでやらせて頂いております。店頭での商品の受け渡しはできませんのでご了承くださいね。
- 【もし、ご不在時でも再配達可能】
お届けは佐川急便になります。伝票番号を商品発送時にお伝えしますので、事前に佐川急便の営業所に問い合わせていただく事でドライバーと直接お話しをしていただき大体の到着時間を知ることが出来ますので貴重な時間を有効に使うことが出来ます。 - 【全国津々浦々、離島まで対応】
北は北海道、南は沖縄まで全国のお客様にチョコレートファウンテンレンタル専門店のチョコレートファウンテンをお届けする事が出来ます。 - 【経験豊富な物流のプロ】
50余年に渡る物流事業の変化にいち早く対応してきた佐川急便のノウハウ・システムの力を借りることで、お客様の大切なイベントに商品が間に合わない、商品は届いたが配送途中に壊れてしまったなどのリスクを最小限に押さえることが出来ます。 - 【返却はお電話1本で集荷依頼】
集荷の予約は電話一本で、お客様のご指定の場所まで集荷に伺います。
全国に拠点を持つ佐川急便で配送・返却を行うことで・・・
- 【再配達不可】
配送時間を把握することが出来ず、当日になるまで配送の時間が分からないので、急な用事が出来てしまっても受取り場所を離れることが出来ず、貴重な時間を無駄にしてしまいます。車両や人員が少ない為、再配達を依頼しても受け付けてもらえず、最悪、イベントに間に合わない場合があります。 - 【配送地域に限界】
自社での配送は対応地域に限界があるため全国へお届けができなくなってしまいます。 - 【配達時間が前日まで分からない】
配達日が分かるのは前日になります。いつ届くか解らないチョコレートファウンテンを朝から晩まで家の中で、一日中ずーっと待っていなければならないのでしょうか?又、急用ができて出かけているうちに配達が来てしまったら、佐川急便のように電話をしただけで敏速に再配達してもらえるのでしょうか? - 【返却も待ちぼうけ】
集荷の際もいつ取りに来るか分からないので、イベント後の疲れた体で取りに来るまで待っていなければならず時間を無駄にしてしまいます。。
もし、佐川急便の配送ではなく、自社便での配送の場合は・・・
融通の効かない配送の為にたくさんの制約を受け、時間を無駄にしてしまうことになります。
自社開発の梱包資材で破損対策
トラックでの商品の配送途中に、何かしらの衝撃で荷台のチョコレートファウンテンが倒れ、お客様の元に商品が届いた時にはすでに故障していて使用できなかったと言うことが過去に数件ありました。
イベントは待ったなしです。
壊れてました、使えませんでしたではお話しになりませんもんね。
チョコレートファウンテンレンタル専門店では過去の1,793件以上のレンタル実績の経験から、より安全にお客様の元へお届けができるように何度も試作した自社開発の梱包資材で極力破損を防いでお届けします。
衝撃の吸収性の高いパッキンで四方を固定、台座部分にもパッキンを敷くことで、荷降ろしの時の衝撃を吸収し、故障を防ぎます。
チョコレートファウンテン(S)の梱包資材
チョコレートファウンテン機をのせる台座部分と機械の上にはパッキンを敷き、衝撃から機械を守ります。
結び目(3回)を作り、クラウンの中に入れ、衝撃からクラウンを守ります。
四方も隙間なくパッキンを詰め、お届けいたします。
チョコレートファウンテン(L)の梱包資材
本体(噴水ベース)は専用の箱に入れてお届けいたします。
シリンダー部分も専用の箱に入れてお届けします。
箱の中で固定されていますので、運送時の衝撃から機械を守ります。
「台座部分専用箱」と「シリンダー部分専用箱」は1つの箱に入れてお届けいたします。
チョコレートファウンテンXL:4段/5段の梱包資材
本体(噴水ベース)は専用の箱に入れてお届けいたします。
台座部分にはパッキンを敷いてお届けいたします。
本体(噴水ベース)は専用の箱は台座部分にパッキンを敷いています。
シリンダーや皿部分は専用の箱に入れてお届けします。
シリンダーはマジックテープでしっかりと固定しお届けいたします。
シリンダーを入れる部分には衝撃を吸収する為にパッキンを敷いています。
XLサイズは各、部品を専用の箱に入れて2個口でのお届けいたします。
設置から準備完了まで、とっても簡単です
チョコレートファウンテンレンタル専門店でレンタルしているチョコレートファウンテンの機械は、箱から出して、台に乗せて、同梱の水平尺で水平を確認するだけ。5分で設置できます。
設置ができたら、予熱のスイッチを入れ、湯煎したチョコレートとカカオバターを入れ、混ぜるだけ。とっても簡単です。
詳しい設置・準備方法が載っている取扱説明書が見れるQRコードも、もちろん同梱いたします。
①本体をテーブルに設置します。 |
|
②同梱の水平尺で水平を確かめます。 | |
③微調整は本体のネジで簡単にできます。 | |
④チョコレートを流し込む前に予熱をします。 | |
⑤湯煎は袋のまま、10分でOKです。 | |
⑥湯煎したチョコレートを流し込みます。 | |
⑦カカオバターを入れ、混ぜます。 | |
⑧カカオバターが溶けたら準備完了、スイッチオン! |
※上記は、Sサイズの例となります。 Lサイズ・XLサイズも、おおまかには同じステップで設置・準備しますが、詳細は若干異なります。 詳しくは下記リンクにてご確認ください。
» サイズ別の設置方法はこちら
(サイズ別の設置方法を動画と画像でご説明しております)
返却時の片付けから梱包作業も自社設計の箱だから簡単!!
楽しいイベントが終了して、いざ返却の為の梱包作業をする時に、イベント終了後で疲れているのに、面倒な梱包や重たいものを持ち上げたり、うまく箱に入らなくてイライラするなんてまっぴらですよね。
チョコレートファウンテンレンタル専門店では簡単にだれでもすぐに梱包ができるように自社で設計した箱を使用しています。
①クラウンの各お皿のチョコレートを簡単に取り除いてください。 片付けを始める前に、付属の使い捨て手袋と、付属のカッパを着てください。洋服等にチョコレートが付いてしまうのを防ぐ為です。 | |
②クラウン上部を外し、余ったチョコレートをタッパーに流し入れます。 | |
③付属のビニール袋にチョコレートファウンテンをいれ、結びます。 | |
④箱に入れてください。 | |
⑤衝撃吸収用のパッキンをいれます。 | |
⑥PPバンドでとめます。 |
» サイズ別の梱包方法はこちら(サイズ別の梱包方法を動画と画像でご説明しております)
PPバンドの取り扱い手順
※上段の写真1~3の順番に片側を留めて頂き、次に下段写真4~7の順番にもう一方を留めてください。
上図を参考にしても留め方が分からない場合は、ドライバーにお尋ねください。